発達支援教育士認定講座について


講座開催予定


【2024年10月26日(土)】

【会場】愛媛新聞社教室

アクセスはこちら★

【時 間】11:00~17:30

(1時間昼休憩あり)

*全日程とも内容は同じです。

【受 講 料】24,750円 (税込)

*オリジナルテキスト 1,650円(税込)・認定料 5,500円(税込)を含む

12/8(日)・2/16(日)は松山三越カルチャー7階で開催します。

三越カルチャーアクセスはこちら★



【募集人数】

 12名 


【カリキュラム】
1.発達障害とは
2.支援方法の基礎
3.コミュニケーションツールの活用と言葉かけのヒント
4.服の管理と身だしなみ
5.お金を上手に使える子になるための工夫と取り組み
6.実例のご紹介


☆講座詳細はこちら


★お申込みは下記より↓


発達支援教育士認定講座(特別1日講座)|教室案内|愛媛新聞カルチャースクール|愛媛新聞社

発達障害やグレーンゾーンといわれる子どもたちに寄り添い、社会や家庭の中で自信をもってすごせるようサポートしませんか? 主にわかりやすい支援の方法、衣服の管理、お金の使い方など、自立を後押しする、アイデアやヒントが満載。 保護者や家族のかかわり方もわかり、教育、福祉、学習の分野でも役立ちます。 1回の受講で「発達支援教育士」(民間資格)の認定を取得できます。   ※予約と受講料(17,600円)の事前入金が必要です。  教材費(7,150円)は当日ご持参ください。篠原さい子(発達支援教育士認定講師)当教室へのお申込み・お問い合わせは下記よりお願いいたします。この講座は現在お申込みできません。例:愛媛ぴんと例:えひめぴんと例: 松山市大手町1-12-1例:089-935-2361例:平日の午後例:sample@ehime-np.co.jp下記内容でを送信します。このホームページからのお申込みだけでは受講手続きは完了いたしません。 お申込み受付後、事務局より確認のご連絡をさせて頂きます。お申込みいただき ありがとうございます。 お申込み内容確認後、事務局より確認のご連絡をさせて頂きます。お問い合わせいただき ありがとうございます。 内容確認後、事務局よりご連絡させて頂きます。当スクールへの受講お申し込みでご提供いただいた個人情報は、愛媛新聞社が厳正に管理し、情報の流出等を防ぎます。また、ご本人の同意なく、以下に記載した利用目的を超える取り扱いや第三者提供はいたしません(法令に定めがある場合等は除きます)。当スクールが、受講申込書や申し込みの電話で取得する個人情報の利用目的は次の通りです。個人情報に関するお問い合わせは、当スクール事務局へお願いいたします。 pagetop愛媛新聞カルチャースクール事務局 〒790-8511 松山市大手町1-12-1 愛媛新聞社営業局企画事業部 電話:089-935-2361 FAX:089-934-2471 電話受付時間:9:00~12:00、13:00~17:00(土・日・祝日休)Copyright © 1996-document.write(new Date().getFullYear()); The Ehime Shimbun Co.,Ltd.

www.ehime-np.co.jp



発達障害(ASD、ADHD、LD)または、グレーゾーンと思われる子どもにどう接していいのか、対応方法が分からないということはありませんか?


こんな傾向はありませんか?

◆コミュニケーションが苦手,一人遊びが多い


◆言葉のキャッチボールができない


◆応用することや、曖昧なことがわかりにくい


◆空気を読むことや状況判断が苦手


◆こだわりが強く、環境の変化への対応が難しい


◆同じことばかりしている


◆視覚、聴覚、触覚、味覚、臭覚に対して敏感又は鈍感


◆じっとすることが苦手


◆集中力がなくすぐに飽きる


◆思いついたら衝動的に動く


◆よく忘れ物、無くしものをする


◆片付けが苦手でモノが多く、処分できない


◆口より先に手が出る、思い通りにならないとパニックになる


◆話し出すと止まらない、一方的に話す


◆TPOが分からない、身だしなみに注意が向かない


◆読む、書く、話すことなど学習面の一部が困難


*発達障害の子どもは成長と共に自然にできることが、うまくできない場合があります。
それは、愛情が足りない、しつけができていないのではありません。


生まれながら脳の機能障害を持っていることが原因です。



発達支援教育士とは?

発達障害を持つ子ども、グレーゾーンの子どもへの適切な支援のために大事なのは、何に困っているのか?を現状を把握し環境を整えること。


環境を整えるためには、毎日の暮らしの全てに関わりのある、整理収納の基本的な知識と技術が必要です。
支援をするためには、子どもやおうちの方が気持ちよく支援を受けることができる信頼関係を作り、環境を整えることが重要です。


発達支援教育士認定講座は、
「困難を抱える子どもたちの気持ちに寄り添い,子どもひとり一人に合った支援方法」を考えることができるようになるための講座です。



こんな方におすすめの講座です!

✅発達障害又は、グレーゾーンといわれているなど発達が気になる子どもの保護者


✅保育士、小学校、中学校教諭など子供と関わる仕事をしている方


✅子供と関わる仕事に就きたいと考えている方


✅整理収納の現場で活動している方


✅発達障害のある当事者や、子どもが発達障害と診断された方


受講料

受講料 23,650円(税込)
・オリジナルテキスト 1,650円(税込)・認定料 5,500円(税込)を含みます。

*4月より受講料が変更になります。

受講料17,600円(税込み)テキスト、認定料7,150円(税込み)=合計24,750円


カリキュラム

【1日講座の場合】

◆発達障害とは
◆支援方法の基礎
◆コミュニケーションツールの活用と言葉かけのヒント
◆服の管理と身だしなみ
◆お金を上手に使える子になるための工夫と取り組み
◆実例のご紹介
◆振り返り
(約5.5時間・昼休憩あり)
※1/4以上の遅刻または早退がある場合は認定されませんのでご注意ください。


【2日講座の場合】

1日目(約2.5時間・途中休憩あり)

◆発達障害とは
◆支援方法の基礎
◆コミュニケーションツールの活用と言葉かけのヒント

2日目(約3時間・途中休憩あり)
◆服の管理と身だしなみ
◆お金を上手に使える子になるための工夫と取り組み
◆実例のご紹介
◆振り返り

※それぞれ1/4以上の遅刻または早退がある場合は認定されませんのでご注意ください。
受講をキャンセルされる場合は、キャンセル専用フォームよりご連絡をお願いします。
カルチャースクールでのお申込みはカルチャースクールへご連絡ください。
こちらからの折り返しの連絡があるまで、キャンセルメールの内容をコピー・保存しておくことをおすすめします。


<キャンセル料>
開催日の32日前まで…10%+振込手数料
開催日の31日前から15日前…30%+振込手数料
開催日の14日前から前日…50%+振込手数料
受講当日…返金致しません


講座のおすすめポイント♡


講座の中では演習を取り入れ、発達障害の疑似体験、発達障害の困難な状況を体感していただきます。

実際に支援するための有効な視覚支援についても詳しくお伝えいたします。

*発達支援教育士は「株式会社整理収納教育士」の認定資格です。(民間資格)